2013年06月06日
バーモントコテージで豪遊キャンプ!?in スウィートグラス

6月4〜5日の1泊の日程で、いつもの群馬県 北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました!
今回は、昨年11月に新登場した豪華コテージのバーモントコテージを利用しました~
今更ながら登録してみました!お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)

にほんブログ村

午後からの出発。
今回はコテージで設営不要ですので気持ちにも余裕があります。
豪華コテージでほとんどの物が装備されてますので、荷物も少なく積載も楽々~♪
え??平日??学校???
そんなことは気にしてはいけません(笑)
この時期の北軽井沢は新緑が美しいです。。。。
新緑のトンネルをくぐってSGに到着!

ただでさえお値段高めのSG。
しかも今回はSGのコテージの中でももっとも高額な部類のバーモントコテージ。
さあ、受付で大金を払わなくては。。。。
ってところなんですが、今回はなんと無料なんですっっ!!!
SGの会員モニター制度を利用して、今回はモニターとしての宿泊なので宿泊代は一切かかりません!
通常の会員だと抽選に当選しないとモニターにはなれないんですが、高額年会費のイーグル会員だと先着順でモニターになることができるんです!!
そんなわけで、モニターじゃなければ高額コテージには縁がないちぃまめ家としては、高額年会費を取り戻すべくこのチャンスに利用することにしたのでした~
モニターはこちらも最近新装オープンしたハンモックキャビンとどちらか選べたんですが、迷わず宿泊費の高いバーモントにしました(笑)

おお。。。。
厳冬期のテン泊で、暖かそうでうらやましく眺めていたここに宿泊できる日が来るとは。。。。

入り口を入るとこんな感じ。
手前のサンルームにはテラコッタタイルが敷き詰められています。
靴を脱いでスリッパに履き替えて中に入ります。
広いっ!!!

間取りはこんな感じ。

サンルームにはぬくもりのある木のテーブルとイス。

そしてかっこいいバーベキューグリル。
今回は使用しませんでしたが。。。。

そしてハンモックも標準装備!

サンルームはアクリルの窓で囲われていますが、開けることもできるので開放感があります。

リビングにはソファーベッド。

そしてオシャレな薪ストーブ。




薪ストーブ用品も充実の品揃え。
高級ヤカンのコッパーケトルにロッジのコンボクッカーまで!
一泊では使い切れませんね。。。。

奥にあるミニキッチン。

シンクも蛇口もオシャレなものを使ってますね~
驚いたことにお湯まで出ます!!

10人分のお皿やマグカップも完備!
調理用具も一通りそろっています。

ガスコンロも1口装備。

もちろん冷蔵庫だってあります。

SGではキャビンにはトイレが付いておりませんが、コテージだとトイレも付いているんですよ~
バーモントコテージのすぐ目の前にはトイレがあるのに、室内にもあるという贅沢さ!(笑)

急な階段、というより梯子ですね。。。
を上がって2階へ。

屋根裏的な2階のスペース。
寝室という扱いですね。

10人分のマットレスとシーツ、毛布が装備されてます。

充実装備で手ぶらで宿泊可能です!
しかし、すべてが揃い過ぎていてやることが無くてなんか落ち着かない。。。(笑)
コテージの横に青いMINIが停まっているのは違和感がありますね。。。とスタッフさんにも言われちゃいました(^^;)

今回はせっかくなのでいつもお世話になっているお友達?5人を招待して利用しました。
年齢層が幅広いお友達です(笑)

一休みした後みんなで餃子を作りました~

ホットプレートで焼きました。
もはやキャンプじゃないな~(笑)

大阪出身のお友達がお取り寄せしてくれた、551の豚マン。
久しぶりに食べましたがやっぱりおいしいですね~(^^)


そんなに寒くは無かったんですが、せっかくなので薪ストーブを着けてみることに。
薪ストーブには慣れていないちぃまめpapaが点火に戸惑っていると、ささっと火をつけてくれる友人たち。
もうプロの手さばきです!!
なぜかSGの設備には精通している友人たちでした~(笑)

いい雰囲気です。。。。(^^)

みんなでUNOで盛り上がったり~

楽しいトークにまだまだ続き、日付変更線を遥かに越えた時間にようやく終了。。。。

気が付いたら飲み始めてから8時間が経っていました。。。。(^^;)
みんな地元(北軽井沢)のお友達だったので1人を残して帰宅。
長い時間お疲れ様でした~(^^)
2日目

朝8時起床。
さすがに寝るのが遅かったので早起きはできませんでした。。。。
室内に差し込む木漏れ日がいいですね~(^^)

薪が少し残っていたので無駄に火をつけてみた(笑)


食パンの真ん中を切り抜き、バター → 卵 → ベーコン → チーズを乗せて、最後に切り抜いたパンで蓋をして両面を焼く、今ツイッターとかで話題の目玉焼き?パン。
最近のちぃまめ家の定番の朝食です~

モニターですのでアンケートもしっかり書きます。

コテージのチェックアウトは11時。
片付けるものが少ないから余裕こいていたら最後はちょっと慌しかったです。。。。(^^;)

11時にチェックアウトしてから林間サイトに移動してのんびりすごすことに。
会員だとレイトチェックアウト(15時まで)が無料なんですが、それはテントサイトのみ。
コテージとかの施設のレイトは有料になっちゃうんですが、テントサイトに移動すればレイトは無料が適用できるシステムなんですよね~
そんなわけでお得に利用できるものは徹底的に利用させてもらいます!(笑)
今回サイト料金は1円も払いませんでした。。。。

タープを出そうかと思ってたんですが、木漏れ日が心地よかったのでテントマットだけの設営にしました。

軽井沢界隈の新緑って特別に色が濃いように思うのは私だけでしょうか。。。。
木漏れ日の中、お昼を食べたりコーヒーを飲んだりして思いっきり15時まですごして。。。撤収。

撤収間際には突然空が暗くなって巨大な雹が降ってきてびっくり!
タープ出していたら穴開いちゃってたかも。。。。(^^;)

いや~~至れりつくせりのバーモントコテージ、すばらしい施設でした!
今回、定員に近い人数で利用しましたが、全く狭さを感じることも無く、空間に余裕があってとにかく快適に過ごせました。
装備もこだわりの品々が沢山で。。。1泊だと使い切れなくてもったい感じがしました!
さすがスウィートグラスって感じの施設ですね~
でも、いいコテージでしたが、もう2度と利用できないかも。。。。
だって繁忙期料金だと1泊4.3諭吉なり。
2泊だと8.6諭吉。。。いい幕買えますよ(苦笑)
でも、使ってみて気が付いたここはもうちょっと何とかならないかな。。。ってところを挙げさせてもらいます。

サンルームのこの柱。
とにかく邪魔です!
構造上仕方ないのかも知れませんが、ちょうどダイニングテーブルの真ん中辺りにあってイスに座ったりするのにとにかく邪魔でしたね。

キッチン。
お湯が出るのは大変うれしいのですが、熱湯が出るのでかなり気をつけて温度調整しないと火傷する可能性があります。
子供とかが使うときは特に気をつけなければなりません。
ちょっと注意書きとかあるとうれしいかな。。。

同じくキッチン周りのガスコンロ。
弱火ができません。
中火より絞ろうと思うと消えちゃうんですよね。
ご飯を炊くときにちょっと苦労しました。

階段。
これも構造上仕方ないのかとは思うのですが、とにかく急です!角度80°ぐらい?
何か物を持って2階から降りようとするときとかはちょっと怖かったですね。
手すりを検討してもらいたいです。
以上モニターということで利用させてもらったのであえてあら捜しをさせてもらいました。
今のままでも十分すぎる完成度だとは思うんですけどね~
さらなる完成度になることを期待します!
あ。でも、ちぃまめ家は金銭上の都合により今後もたぶんテントサイトしか利用しませんが。。。。(^^;)

最後まで読んでいただきありがとうございました~(^^)
今更ながら登録してみました!お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)

にほんブログ村
Posted by ちぃまめ at 00:00│Comments(12)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
ご、豪華すぎるバーモントコテージ...。(汗
利用してみたいですが、諭吉さんの人数を考えると
なかなか手がでませんね...。
外でマット敷いてるシーン、
なんかホッとしますね。(^^
利用してみたいですが、諭吉さんの人数を考えると
なかなか手がでませんね...。
外でマット敷いてるシーン、
なんかホッとしますね。(^^
Posted by MOMOパパ at 2013年06月06日 01:02
装備も豪華なら、諭吉さんも豪華に必要なのね。(笑)
豪華コテージの前にあるminiより、屋根の無い所にあるminiの方が
しっくり見えるのは自分だけ??? (笑)
豪華コテージの前にあるminiより、屋根の無い所にあるminiの方が
しっくり見えるのは自分だけ??? (笑)
Posted by doneko
at 2013年06月06日 06:23

すごい豪華じゃないですかー!
雰囲気バッチリだし、MINIが似合ってますよ~。
でもうちにも縁のない値段設定だな(^_^;)
巨大な雹って、もはや凶器ですね。
軽井沢あたりではよくあることなんでしょうか。
雰囲気バッチリだし、MINIが似合ってますよ~。
でもうちにも縁のない値段設定だな(^_^;)
巨大な雹って、もはや凶器ですね。
軽井沢あたりではよくあることなんでしょうか。
Posted by こは・なのパパ at 2013年06月06日 10:04
こんにちは〜。
バーモントコテージ、
す、すごすぎるわ・・・。
せっかく行ったからには
設備も備品も試してみなくては〜
ってなりますよね。
我が家にとっては
「遥かなる頂き」みたいなものですわっ!
バーモントコテージ、
す、すごすぎるわ・・・。
せっかく行ったからには
設備も備品も試してみなくては〜
ってなりますよね。
我が家にとっては
「遥かなる頂き」みたいなものですわっ!
Posted by バニまま、バニ父 at 2013年06月06日 20:34
MOMOパパさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
そうなんです。
豪華すぎて。。。たぶんうちにはもう2度と縁が無い気がしました(笑)
なんかコテージに泊まっている間違うキャンプ場にいるような気がしていましたが、林間サイトに移って。。。。
ああ。。。いつものSGだと安心しました~~(笑)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
そうなんです。
豪華すぎて。。。たぶんうちにはもう2度と縁が無い気がしました(笑)
なんかコテージに泊まっている間違うキャンプ場にいるような気がしていましたが、林間サイトに移って。。。。
ああ。。。いつものSGだと安心しました~~(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年06月07日 09:41
donekoさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
キャンプ場の受け付けで諭吉4人って。。。
ちょっと考えられない感じですよね~
ここまで装備がそろいすぎていると何もすることが無くって落ち着かない感じがしましたよ~
林間サイトに移って。。。ホッとしました(笑)
やっぱり身分相応ということですね~(^^;)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
キャンプ場の受け付けで諭吉4人って。。。
ちょっと考えられない感じですよね~
ここまで装備がそろいすぎていると何もすることが無くって落ち着かない感じがしましたよ~
林間サイトに移って。。。ホッとしました(笑)
やっぱり身分相応ということですね~(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2013年06月07日 09:48
こは・なのパパさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホントに豪華すぎて。。。
宿泊料金にも驚きますが、その施設を無料で貸してくれるSGの太っ腹さにも驚きました!
でも、子供たちには目の毒でしたね~(^^;)
雹は今回のはホントに大きくてびっくりでした!
スタッフさんも珍しいと言っていたのでだぶん北軽井沢でもあんまり無いことなんでしょうね~
しかも降ったのはキャンプ場周辺の狭い範囲だけだったようです。
やはり慣れないコテージなんかに泊まったからでしょうか。。。(^^;)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホントに豪華すぎて。。。
宿泊料金にも驚きますが、その施設を無料で貸してくれるSGの太っ腹さにも驚きました!
でも、子供たちには目の毒でしたね~(^^;)
雹は今回のはホントに大きくてびっくりでした!
スタッフさんも珍しいと言っていたのでだぶん北軽井沢でもあんまり無いことなんでしょうね~
しかも降ったのはキャンプ場周辺の狭い範囲だけだったようです。
やはり慣れないコテージなんかに泊まったからでしょうか。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2013年06月07日 09:53
バニまま、バニ父さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホントに恐ろしく豪華設備で。。。
備品も1泊ではほとんど試すことができず。。。(^^;)
2泊ぐらいしたいところですね~
でも、たぶん2泊してしまったらもうテントには戻れないかも。。。
いや、そんなお金があったら新しいテント買ってるか。。。(笑)
うちにとっても遥かなる頂。
もう、この近くにテント張るのイヤになりましたね。。。
身分の差を感じそうで。。。(笑)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホントに恐ろしく豪華設備で。。。
備品も1泊ではほとんど試すことができず。。。(^^;)
2泊ぐらいしたいところですね~
でも、たぶん2泊してしまったらもうテントには戻れないかも。。。
いや、そんなお金があったら新しいテント買ってるか。。。(笑)
うちにとっても遥かなる頂。
もう、この近くにテント張るのイヤになりましたね。。。
身分の差を感じそうで。。。(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年06月07日 09:57
おはようございま~す(^∀^)ノ
素敵なコテージですね!ただただ凄いの一言です(^^;)
私もいつかは泊まってみたいと思いますが、1泊分の料金でテントサイトが何泊分…と考えちゃいます(笑)
んん~でも素敵!(≧∇≦)
一度は泊まりたい!
来週は出撃しちゃいますよ~!
もちろんソロサイトで…(笑)
素敵なコテージですね!ただただ凄いの一言です(^^;)
私もいつかは泊まってみたいと思いますが、1泊分の料金でテントサイトが何泊分…と考えちゃいます(笑)
んん~でも素敵!(≧∇≦)
一度は泊まりたい!
来週は出撃しちゃいますよ~!
もちろんソロサイトで…(笑)
Posted by sorasaya at 2013年06月08日 06:24
バーモントコテージだ~!Σ( ̄□ ̄;)
いいなぁ~モニターならちいまめ家持ってこい!!
でも、あら探しがきっちりで 正直ドキドキだったり?
でも、読ませて頂いてるほうとしては大変参考になりました( ̄∇ ̄*)ゞ
やはり 目隠し的なものなんて 無いんですね!
それがバーモントなのか!!
室内だからって うっかりしたかっこうはだめね(  ̄▽ ̄)
身も心もオシャレな時間をすごせそーですね♪
みんなで使えば お値段以上だね!
いいなぁ~モニターならちいまめ家持ってこい!!
でも、あら探しがきっちりで 正直ドキドキだったり?
でも、読ませて頂いてるほうとしては大変参考になりました( ̄∇ ̄*)ゞ
やはり 目隠し的なものなんて 無いんですね!
それがバーモントなのか!!
室内だからって うっかりしたかっこうはだめね(  ̄▽ ̄)
身も心もオシャレな時間をすごせそーですね♪
みんなで使えば お値段以上だね!
Posted by ふぁぢ子 at 2013年06月11日 22:49
sorasayaさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
いや~
このコテージの値段は普通じゃないですよ。。。
うちも自腹だったら無理です!
受け付けで諭吉様を何人も放出する自分が想像できません~(笑)
おお~今週末はソロ出撃ですか?
うちは。。。今週末は出撃お休みです。。。(^^;)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
いや~
このコテージの値段は普通じゃないですよ。。。
うちも自腹だったら無理です!
受け付けで諭吉様を何人も放出する自分が想像できません~(笑)
おお~今週末はソロ出撃ですか?
うちは。。。今週末は出撃お休みです。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ
at 2013年06月13日 23:21

ふぁぢ子さん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
一応モニターですので、きっちりとあら探しをさせてもらいましたよ~(笑)
目隠し的なものは、サンルームとリビングの間にロールカーテンがありましたので、閉めれば常に外から見られるということはなさそうでしたよ!
ふぁぢ子さんも安心してうっかりした格好ですごせますよ~
さあ、早速ご予約を!!(笑)
そうそう。みんなで割り勘って使い方が現実的ですね。。。(^^;)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
一応モニターですので、きっちりとあら探しをさせてもらいましたよ~(笑)
目隠し的なものは、サンルームとリビングの間にロールカーテンがありましたので、閉めれば常に外から見られるということはなさそうでしたよ!
ふぁぢ子さんも安心してうっかりした格好ですごせますよ~
さあ、早速ご予約を!!(笑)
そうそう。みんなで割り勘って使い方が現実的ですね。。。(^^;)
Posted by ちぃまめ
at 2013年06月13日 23:26
