さよなら赤いオープンカー!

ちぃまめ

2012年03月14日 22:15






先日の3月4日に、愛車のFIATプントカブリオとお別れしました。。。。





ちぃまめ家の備忘録的記事ですので、興味の無い方はする~してくださいね~~











ひょんなことから、5年ほど前にちぃまめ家にやってきたコンパクトオープンカー。


一応イタ車です(笑)











1.2ℓというコンパクトな車ながら、電動幌を装備し、オープン時にもバーが全く残らず完全にフルオープンになります。



世界的に見ても、このクラスで4人乗りでオープンになる車はこの車のほかには、日産のマーチカブリオレぐらいなものでした。




主にmamaの通勤&お買い物車として活躍してくれました~~~



非力なエンジンながら、しっかり回せばキビキビとした走り。


かなり硬めにセッティングされた足回りのおかげでハンドリングがとっても気持ちよく、車の運転の楽しさを思い出させてくれる車でした。











後部座席やトランクも電動幌を装備していることを考えると脅威的な広さ。


家族4人でもゆったりとオープンを楽しめる車でしたよ。


まあ、後部座席の風の巻き込みはかなりの物でしたが。。。(^^;)






15年落ちという古さながら、大きな不具合も全く無く、まだまだ乗りたい車なのでしたが。。。。


やはり経年劣化はあちこちに来ていて、小さなトラブルやちょっとしたエンジンのオイル漏れなどは自分で修理して乗ってきたのですが、そろそろ大きくお金を掛けて手を入れなくてはならない時期に達していました。。。。




そして、青空駐車で幌の維持はなかなか大変なのです。。。。



さらに、超マイナー車なので部品の調達も苦しくなってきました~~


たぶん幌に関しては純正では入手困難!




家族会議の結果、プントとはお別れすることに~~~(TT)












5年間、お世話になりました~~~

お疲れ様でした!













寒空でしたが、最後に家族みんなでオープンドライブを楽しんでお別れとなりました~~


いろいろな都合でお別れが急遽一週間ほど早まってしまい、お別れがつらくて不機嫌な顔の子供たちでした。。。。(^^;)



家族みんな大好きだった車だけにつらいお別れでしたね。。。。。


帰り道、みんなでちょっと泣いてしまいましたよ。。。。




さよなら。。。。。。プント。。。。。。









代わりに新しい車がやってきましたが、それはまた後日の記事で。。。。。


あなたにおススメの記事
関連記事