ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年01月06日

久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

あけましておめでとうございます。

今年もちぃまめ家をよろしくお願いします。


さて、遠い昔を振り返るシリーズです。アップせずお蔵入りしていた記事を家族の記録のためにいまさらながらコソっとあげておきます。

興味ない方はする~してくださいね。


2015年4月18日から1泊の日程で、北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました!

ブログ更新しなくてもキャンプにはちゃんと行ってました(笑)



お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)



にほんブログ村















久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

土連泊プランを利用して無料でアーリーチェックイン。

お昼ごろに到着。

電源Xサイトのいつものサイト~ってサイト番号指定して予約したんですけど。。。。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

サイト番号が変わったんですね。。。。

何か番号が違うだけでやや違和感(笑)

そう言えば、タイトルにもあるとおり、私は久しぶりのスウィートグラスでした。

驚きの半年振りぐらい?でした(^^;)




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

場内はリニューアル工事が進んでいました。

木陰サイトとパークサイトを全廃して、新しいキャビンが建設中。

テントサイト数激減ですね。。。。。

キャビンの方が収益率が高く稼げるという判断なんでしょうね。。。。

今後ますます繁忙期にテントサイトを予約するのは困難になりますね。



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

まあ、サイト番号は変われどいつものサイト。

レイアウトに微塵も迷うことなくサクっと設営。

まだまだ夜は冷えますので今回もピルツ15で。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

お~ちゃんは早速レンタサイクルで場内を走り回り。

中学生になるとSGの遊具ではもう物足りないですからね。。。。

でも、SGのレンタサイクルは古めかしい。。。

更新希望!

このぐらいのモデル希望!


久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

草原サイトは芝生も青くなってきました。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

とは言え、木々はまだまだ冬景色。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

子供たちとバスケットなどをしてのんびりと過ごしました。

子供たちバスケ上達していてびっくり。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

キャンプに来ると1日あっと言うまだなあ。。。

日が傾いてくるとぐっと冷え込んできます。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

フジカに点火。

やっぱりまだまだストーブは必要ですね。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

夕飯は寒い夜にはうれしい、ちぃまめ家の定番メニュー、サムゲタンスープ。

作るのが面倒な方はどうぞ!


久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

それとスタ丼(スタミナ丼)。

これがあればあの店の味が!?


久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

体もあったまってがっつり食べられるステキな組み合わせ♪




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

寒い夜は基本的には焚き火しないちぃまめ家。

だって寒いんだもん(笑)

ストーブとホカペでぬくぬく引きこもりの夜~

トランプしたりして楽しみました。

でも、ホカペは要らなかったかも。。。。ストーブだけでも十分な感じでした。

ちぃまめ家ではこの2種類のシュラフを使ってます。-20℃近くまで冷えても安心です!電源サイトだとオーバースペック!?そんなことありません!!寒くて寝られないより全然良いです!しかもナンガは永久保証!修理費用は使用期間に関係なく無料なんですよ~(^▽^)
ドイターはコスパが◎!


久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

朝。気温は0℃ほど。

まだまだ寒い北軽井沢ですね。



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

とりあえず焚き火で始まる朝。

そう、寒い時期は焚き火は朝するものなんです。

無理してはいけません(笑)

愛用の焚火台はこちら。いろいろ使ってみましたが行きつくところは定番のスノーピークでした。とにかく頑丈!コンパクト収納!うちはガンガン焚火するわけではないのでSぐらいがちょうどいいかな。

久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

残りのサムゲタンスープにうどんを投入して朝ごはん。

残り物が朝食にもなる便利なメニュー。




久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

少しずつ撤収を進めながら今日もバスケで遊んだり。



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

ちょっと雲行きが怪しくなってきました。。。。

撤収スピードUP。



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

何とか雨が降る前に撤収完了。



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

撤収が終わった直後に雨がぱらぱら。

ナイスタイミング!



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

レイトチェックアウトで時間に余裕があったので、場内でお昼ごはんを食べることに。

ツリーハウスの下でカップラお昼ごはん。

まあ、最後は雨に降られてしまいましたが、久しぶりのSGをゆっくり堪能できました。

ホームグランドはやっぱり落ち着きますね(^^)



久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18

最後まで読んでいただきありがとうございました~(^^)


お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)



にほんブログ村

















同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事画像
ホワイトメリクリキャンプ2014 in  スウィートグラス 2014-12-20
ほっこり初冬キャンプ in スウィートグラス 2014-11-22~
秋満喫!カントリーフェスタ in スウィートグラス 2014-10-25~
百名山登山キャンプ in  スウィートグラス 2014-7-19~
梅雨のバースディキャンプ in スウィートグラス 2014-6-21~
北軽の春満喫キャンプ in  スウィートグラス 2014-5-17~
同じカテゴリー(北軽井沢スウィートグラス)の記事
 ホワイトメリクリキャンプ2014 in スウィートグラス 2014-12-20 (2019-12-22 22:43)
 ほっこり初冬キャンプ in スウィートグラス 2014-11-22~ (2019-12-18 21:45)
 秋満喫!カントリーフェスタ in スウィートグラス 2014-10-25~ (2019-12-15 22:53)
 百名山登山キャンプ in  スウィートグラス 2014-7-19~ (2017-01-07 18:14)
 梅雨のバースディキャンプ in スウィートグラス 2014-6-21~ (2017-01-06 00:40)
 北軽の春満喫キャンプ in スウィートグラス 2014-5-17~ (2016-12-27 22:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶり~なキャンプ(私は) in スウィートグラス 2015-4-18
    コメント(0)