ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年11月28日

お菜取りツアー2019 2019-11-23

お菜取りツアー2019    2019-11-23

4年前から始まったちぃまめ家の野沢菜漬け。

今年もそんな時期となりました!



お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)



にほんブログ村















お菜取りツアー2019    2019-11-23

野沢菜は道の駅とかで買って漬けてもいいんですけどね。

招待はがきも毎年来るし、やっぱり自分で採った方が安いんで今年も長野市中条地区のお菜取りツアーに参加してきました。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

毎年採らせていただいている、地京原地区の小林農園へ。

以前に比べて会場が減った気がする。。。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

かな~り山の上の会場。

でも、やっぱり標高高いところの野沢菜の方がおいしいと思います!

よく霜に当たった方がおいしいと言われるのですが、標高高い方が霜が降りるのも早いですしね。

まだ先週から始まったばかりなのでまだまだ野沢菜はいっぱいあるのですが、今年は参加者が多い!?

駐車場もいっぱいな感じでした。

お菜取りツアーは12月上旬までなんですが、なんかこの調子だと今月中ぐらいで無くなってしまうのでは。。。。とちょっと心配に。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

今年はレギュラーメンバーのあ~ちゃんは面倒臭いということで不参加だったのでmamaと2人です。

まず株を抜いて~


お菜取りツアー2019    2019-11-23

包丁で根っこを切り離す!

これだけですね。

なるべく泥を付けないように収穫するのがコツですね。

今年はなるべくいらない葉っぱも切ってなるべくコンパクトにして持ち帰って手間を省くことにしました。

今年の野沢菜は柔らかめなのかな?

茎がポキポキ折れやすくて採るのに苦労しました。

でも、柔らかいのはおいしい期待大です。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

一輪車で2回に分けて運んで測ってみたら約40キロちょっと。

半端分はまけてくれました(^^)


お菜取りツアー2019    2019-11-23

トランクいっぱい!

それにしてもこの日は暖かくて収穫していると暑いぐらいでした。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

次の日に漬けました。

野沢菜は寒い中洗うのが大変なのですよね。。。

でも、この日も暖かかったので結構快適でした。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

塩と一緒に切ったリンゴも入れるのがmamaの実家流。

この辺はそれぞれの家でレシピが違うと思います。


お菜取りツアー2019    2019-11-23

さあ、後は重石を乗せて完成!

漬かるのが楽しみですね~

野沢菜漬けが終わると冬が来たなあと感じますね。



お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)



にほんブログ村




























Posted by ちぃまめ at 00:27 │その他

削除
お菜取りツアー2019 2019-11-23