2011年07月19日
美鈴湖もりの国オートキャンプ場で夏キャン!
美鈴湖もりの国オートキャンプ場へ7月16~17日の1泊で行って来ました~

世間は3連休ですが、ちぃまめpapaは土曜日が夜勤明けで日曜日だけ休み。
遠くまでは行けないので、松本にあります「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」で1泊するとこに~
前から気になってはいたのですが、なかなか行く機会がなかったキャンプ場です~

世間は3連休ですが、ちぃまめpapaは土曜日が夜勤明けで日曜日だけ休み。
遠くまでは行けないので、松本にあります「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」で1泊するとこに~
前から気になってはいたのですが、なかなか行く機会がなかったキャンプ場です~
お昼少し前に家を出まして、高速に乗り豊科インターで降ります。
マックでお昼ごはんを買いつつ、1時ごろ到着です。

こちらが入ってすぐにあります管理棟兼売店です。
こちらで受付をします~

とてもキレイな管理棟でした~(^^)

売店もなかなかの品揃え。

氷は300円、炭、薪は確か420円くらいだったかな?
良心的な値段設定だと思いました~(^^)

場内の自販機はちょっと高めの値段設定。
初めての利用ということを予約のときに伝えてあったので、キャンプ場のルールを丁寧に教えていただきました~

区画サイトと広場サイトがありますが、今回は広場サイトを選択。
広場サイト14でした。
この地図で見ると広場の周りにサイトがあるように見えますが、

実際には、広場の周りが駐車スペースで、通路を挟んだ広場でテントを張る形になります。
4、5、6、13サイトは車をサイト内に停めることができます。

ここが14サイト。
街灯が若干じゃまでしたが、なかなか広いサイトです~(^^)
芝生には赤い線が引いてあるのでサイトは明確に分かります。
街灯は点灯することはなく、夜まぶしいということはありませんでした。
キャンプ場の人が気を使ってくれたのかもしれません~
ただの節電だったりして。。。。(笑)

芝生が見事に手入れされていてきれいなサイトでした~(^^)
サイトの広さはどこも10m×10mとのこと。
車は別の場所に停められますのでなかなかゆったりしてます。
ただサイトの形はまちまちですので、狭く感じる場所もあるのかな~という感じがしました。

設営開始~
標高1000mとはいえ、天気も良くかなり暑いです。。。(^^;)
下はフカフカの芝生ですので、ペクは気持ちよく刺さります~

完了です~
やっぱり街灯の柱を避けるのに若干苦労しました。。。。

車はこんな感じで道の反対側に停めます。
このキャンプ場はすべてのサイトに電源が付くのですが、コンセントは駐車スペース側にあるので、道路を挟んで電源を引かなくてはなりません。
10mぐらいの延長コードは必要です。
レンタルもありますが有料です~

設営で汗だくになったので、さっそくかき氷たいむ~~~

うまい~~~~~っっ!!!!
汗が引きますよ~~~~

かき氷だけでは足らず、凍らせたカルピスも。。。。
コレ、最初に吸っちゃうと、最後は味が無くなっちゃうのですよね。。。
溶けるまで我慢が必要です。。。(笑)

場内を散策~
広場サイトのすぐ隣にある炊事場&トイレです。
設備も新しく、清掃が行き届いていてキレイです~

トイレも洋式があるので小さい子供でも安心♪

区画サイトです。
奥のほうにずっと続いています。
今日は8割くらいの埋まり具合でした。

区画サイトはこんな感じですね。
植栽があるので、広場サイトより涼しそうです。
広さは10m×10mとのこと。
でも、駐車スペースも含めて、10m×10mって感じですね。
広場サイトよりは、気持ち小さめなのかなという様に見えました。

区画サイト側の第二サニタリー棟です。
トイレ、シャワー、ランドリー、炊事場があります。

シャワーは男女各2箇所ずつ。
こちらもキレイでしたよ~

まだ設営中の人も多く、シャワーも空いてましたので、今のうちに~って事でシャワータイム♪
200円で3分30秒。しかしお湯が出るまで少々時間がかかるので、実質3分ってところですね(笑)

サイトに戻って、食事の用意~

ダッチオーブンでスモーク大会です~

スモークを作りつつ、子供に売店で買わされたゴム鉄砲をつくります。
ビクトリノックスのドライバー機能初めて使いましたよ。。。(笑)
工具は売店でも貸してくれるみたいでした。

さっそく遊ぶ子供たちですが、なかなか的に当たりません。。。。

見かねたちぃまめpapaが手本を見せます。
低い的はこうやってねらうんだっ!
ゴルゴ13ばりの伏せ撃ちでしたが、的を大きく外し、子供たちの冷たい視線が。。。。(^▽^;)
あっ!ダッチオーブンが~~~といいながらその場から逃げました(笑)

しかし、伏せ撃ちは気に入ってくれたようです(爆)

真剣です。。。。(笑)

が、結局ズルするあ~ちゃん(笑)

キャンプ場のスタッフの方が「珍しいテントですね~ キャンプ場のブログに載せてもいいですか~」と写真を撮りに来ました。
後で、ドキドキしながらブログを確認しましたが、載ってませんでした。。。。(^▽^;)
変な家族だからやっぱり没???(笑)

mamaがこんなことやってるしね(爆)
初めてのスケーターらしいです。。。。

豚バラスモークも上手にできました~(^^)

他にも、味玉、竹輪、チーズ、ウィンナー、チョリソーもスモーク。
自宅で取れた野菜で作った、玉ねぎのマリネ&トマトと一緒に食べました~
ウマウマです~~~♪
スモークはさめても美味しいので、暑い日にはいいかも~~~(^^)

空がかなり暗くなってきて。。。。ゴロゴロ雷の音が聞こえてきました。。。。
そういえば。。。。。

受付のときに妙に雷の注意を丁寧に受けました。。。。
3段階の注意報があって、場内放送で警報が出たときは、車に避難してくださいって言ってた。。。
落雷の多い場所なのでしょうか?

。。。。。。。。。。。
ピルツってなんか雷落ちやすそうじゃない???(^▽^;)
とんがってるし。。。。。。
高さ310cm。。。。。
落ちるならここだよな。。。。。
ピンチになったところで次回へ続きます~
次回は「ピルツ落雷編」です~~~
ウソですが。。。。。(笑)
タグ :美鈴湖もりの国オートキャンプ場
Posted by ちぃまめ at 11:18│Comments(12)
│美鈴湖もりの国オートキャンプ場
この記事へのコメント
おー、やっぱり良いですねここ。
サニタリー系もバッチリじゃないですか。
松本のお友達の所に遊びに行くのに利用させてもらおうと思いました。
ゴルゴ13はともかく、スモーク上手く行って良かったですね~。
次回は「なんとっ!ピルツが落雷で黒ピルツにっ!?」ですか?(笑)
サニタリー系もバッチリじゃないですか。
松本のお友達の所に遊びに行くのに利用させてもらおうと思いました。
ゴルゴ13はともかく、スモーク上手く行って良かったですね~。
次回は「なんとっ!ピルツが落雷で黒ピルツにっ!?」ですか?(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年07月19日 16:14

いや~落雷編でホントに落ちたのかと思ってしまいましたよ(笑)
周りに木があるので、地面を伝って、人間もやられるくらいでしょうが
それでも怖いですね
何もないフリーサイトなら落ちそうですね♪
それにしても、ピルツ可愛いですよ
写真はレイアウト変更する時に載るかもですね
それにしても、近場にキャンプ場いっぱいあっていいですね~
そして涼しそうなとこが(*^_^*)
周りに木があるので、地面を伝って、人間もやられるくらいでしょうが
それでも怖いですね
何もないフリーサイトなら落ちそうですね♪
それにしても、ピルツ可愛いですよ
写真はレイアウト変更する時に載るかもですね
それにしても、近場にキャンプ場いっぱいあっていいですね~
そして涼しそうなとこが(*^_^*)
Posted by ユウタロス
at 2011年07月19日 17:19

いつも楽しそうなちぃまめさんのおウチのキャンプ~ヽ(*´∀`)ノ
前回のかき氷も超子供大喜びですね~v
スモークもホント美味しそう♪(そして梅オニギリも・・・(≧∇≦))
ちぃまめさんの奥様、お料理上手ですよねえ。。。グー(^-^)g""
スケーター、坂・・・結構コワイ(笑)
前回のかき氷も超子供大喜びですね~v
スモークもホント美味しそう♪(そして梅オニギリも・・・(≧∇≦))
ちぃまめさんの奥様、お料理上手ですよねえ。。。グー(^-^)g""
スケーター、坂・・・結構コワイ(笑)
Posted by marisea
at 2011年07月19日 18:09

こんばんは^^
ここのキャンプ場ほんとキレイですね~(*゚▽゚)ノ
芝もふかふかで涼しくなったらお座敷スタイルとかも気持ち良さそう^^
ちぃまめさんもスモーク上手ですね!(美味しそう~(*゚▽゚)ノ
うちのお父さん、今回何度も挑戦してました。。笑
今回ビクトリノックスの出番が・・('-'*)フフ
うちはまだ・・出番がなく箱入りのままです。。笑
ここのキャンプ場ほんとキレイですね~(*゚▽゚)ノ
芝もふかふかで涼しくなったらお座敷スタイルとかも気持ち良さそう^^
ちぃまめさんもスモーク上手ですね!(美味しそう~(*゚▽゚)ノ
うちのお父さん、今回何度も挑戦してました。。笑
今回ビクトリノックスの出番が・・('-'*)フフ
うちはまだ・・出番がなく箱入りのままです。。笑
Posted by みーかん
at 2011年07月19日 20:41

こんばんは。通りがかりのHASSYと申します^^
「美鈴湖もりの国」というのが目につきまして寄させていただきました。
ココは十数年前に行ったことがありまして、懐かしいなぁ…
しかも、その時は広場サイトで15番ぐらいだったような気がします。
何せ10年以上前の記憶ですので(笑)
懐かしく拝見させていただきました。と言ってもあいまいですが…
ただ、当時も綺麗な芝生だったのだけは覚えていますよ(爆)
しかし、ピルツ落雷編てのは背筋が凍りそうですね!
「美鈴湖もりの国」というのが目につきまして寄させていただきました。
ココは十数年前に行ったことがありまして、懐かしいなぁ…
しかも、その時は広場サイトで15番ぐらいだったような気がします。
何せ10年以上前の記憶ですので(笑)
懐かしく拝見させていただきました。と言ってもあいまいですが…
ただ、当時も綺麗な芝生だったのだけは覚えていますよ(爆)
しかし、ピルツ落雷編てのは背筋が凍りそうですね!
Posted by HASSY at 2011年07月19日 22:10
ゆう・ひろパパさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
キレイなキャンプ場でした~(^^)
オススメですよ~
黒ピルツ!
その手があったか~~~~(笑)
小川さんもびっくり!って。。。ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ(爆)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
キレイなキャンプ場でした~(^^)
オススメですよ~
黒ピルツ!
その手があったか~~~~(笑)
小川さんもびっくり!って。。。ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ(爆)
Posted by ちぃまめ at 2011年07月20日 09:56
ユウタロスさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
>何もないフリーサイトなら落ちそうですね♪
「♪」をつけて怖いこと言いますね~(笑)
結構フリーサイト気味の広場でしたので、ちょっと怖かったです。
近くにキャンプ場はいっぱいあるのですが、大体いつも行く場所って同じになってしまうのですよね~
開拓も必要ですね~
でも、選択に失敗して凹むのがコワイのです。。。。(^▽^;)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
>何もないフリーサイトなら落ちそうですね♪
「♪」をつけて怖いこと言いますね~(笑)
結構フリーサイト気味の広場でしたので、ちょっと怖かったです。
近くにキャンプ場はいっぱいあるのですが、大体いつも行く場所って同じになってしまうのですよね~
開拓も必要ですね~
でも、選択に失敗して凹むのがコワイのです。。。。(^▽^;)
Posted by ちぃまめ at 2011年07月20日 10:04
mariseaさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
嫁さんは料理のアイディアがすごいのですよね~
だてに太ってないっ!(爆)
グハ!☆(゜o゚(○=(-_-;パンチmama
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
嫁さんは料理のアイディアがすごいのですよね~
だてに太ってないっ!(爆)
グハ!☆(゜o゚(○=(-_-;パンチmama
Posted by ちぃまめ at 2011年07月20日 10:13
みーかんさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
フカフカの芝生気持ちいいです~
エアマットも持っていったのですが、結局使いませんでした(笑)
スモークはチーズはビミョーでしたが(^▽^;)
チーズが溶けちゃうから難しい~~~
溶けない程度にスモークしたら、これスモークチーズ??って感じの味でした~(笑)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
フカフカの芝生気持ちいいです~
エアマットも持っていったのですが、結局使いませんでした(笑)
スモークはチーズはビミョーでしたが(^▽^;)
チーズが溶けちゃうから難しい~~~
溶けない程度にスモークしたら、これスモークチーズ??って感じの味でした~(笑)
Posted by ちぃまめ at 2011年07月20日 10:16
HASSYさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
十数年前に行ったのですね~
そんな昔からあったのですね。
知らなかったです!
設備がキレイだったので、比較的新しいのかな?と思ってたのですか~
ピルツ落雷編は、冗談で済んでよかったです。。。(笑)
HASSYさんのブログにも後でおじゃまさせていただきますね~(^^)
これからもよろしくお願いします!
はじめまして!
コメントありがとうございます!!
十数年前に行ったのですね~
そんな昔からあったのですね。
知らなかったです!
設備がキレイだったので、比較的新しいのかな?と思ってたのですか~
ピルツ落雷編は、冗談で済んでよかったです。。。(笑)
HASSYさんのブログにも後でおじゃまさせていただきますね~(^^)
これからもよろしくお願いします!
Posted by ちぃまめ at 2011年07月20日 10:22
こんにちは。
このキャンプ場いいですよね~~~。
サイトの芝生がフカフカって、なかなかないんですよね。
ビルツは、どこでも注目の的ですね。
最近モノポールが欲しくなって…・
物欲と格闘中です。 (笑)
このキャンプ場いいですよね~~~。
サイトの芝生がフカフカって、なかなかないんですよね。
ビルツは、どこでも注目の的ですね。
最近モノポールが欲しくなって…・
物欲と格闘中です。 (笑)
Posted by doneko at 2011年07月20日 12:46
donekoさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうござます!!
いいキャンプ場で気に入りましたよ~~(^^)
頻繁に利用するかも知れません~
ピルツはデカイから目立つだけなのですよ。。。(^^;)
モノポール逝っちゃいますか~
ソロ用ですかね?
我慢は体の毒ですよ(笑)
こんばんは!
いつもコメントありがとうござます!!
いいキャンプ場で気に入りましたよ~~(^^)
頻繁に利用するかも知れません~
ピルツはデカイから目立つだけなのですよ。。。(^^;)
モノポール逝っちゃいますか~
ソロ用ですかね?
我慢は体の毒ですよ(笑)
Posted by ちぃまめ
at 2011年07月20日 21:51
