2012年09月17日
スウィートグラスでやっぱりホーム♪なキャンプ!

2011年9月7日から8日の2泊の日程で、群馬県 スウィートグラスへ行ってきました!
夏の繁忙期は避けていたので、久しぶりのSGでした~~(^^)
今更ながら登録してみました!お時間があればポチっとお願いします~(^^)

にほんブログ村

金曜日の夕方、子供たちが学校から帰ってくるのを待って出発。
買出しなんかをしつつ向かいましたが、結局到着は19時半過ぎ。。。
チェックインぎりぎりになっちゃいました。。。(^^;)
どれん泊プラン利用で1日宿泊代が無料です~

雨が降りそうだったので急いで設営。
今回はお値段控えめノーマル電源サイトXでした。
だってまだハイシーズン料金だし。。。。(^^;)
お惣菜なんかで簡単に夕食を済ませて早めに就寝です~~

朝6時起床の予定が寝坊して6時半ごろの起床。。。。
夜中に雨が降っていましたが朝はなんとか雨が上がって曇り。
着替えてすぐに予定していた登山へ出発!

SGから10分ほど車を走らせ、軽井沢よりにある峠の茶屋へ車を停めます。

ここから山歩きスタートです~
ちゃんと登山届も提出します。
大した登山じゃないんですけど。。。(^^;)

今日登る予定なのはこちらの小浅間山。
浅間山のとなりにある小さい山です~
往復しても2時間程度のお気軽登山です!

スタート♪
東大の火山観測所だったかな?の横を抜けて登り始めます。

なだらかな上り坂が続く気持ちのいい道。

30分ぐらい歩いたところで分岐点に到着。
事前に調べた情報では、この株立ちの4本白樺のところを右に行くと上りのきつい最短ルート。
まっすぐ進むとなだらかな登りのノーマルルートらしいです。
初めてなのでノーマルルートを選択。

少し進むと正面に山頂が見えます!

このあたりから足元は、火山礫の軽石ばかりで足を取られて登りにくくなります。。。

小浅間山には「西峰」と「東峰」の2つの頂上があります。
メインは東峰らしいので、とりあえず西峰のピークを目指します~

鞍部から西峰へはちょっと急な登り。
しかも火山灰で足元は崩れやすく登るのにちょっと苦労します。

西峰の頂上に到着!
雲がなければ正面に浅間山がど~んと見えるはずなのですが、今日は残念ながら見えません。。。

いったん鞍部まで下ってから東峰へ。
回り込むように登って山頂をめざします。
標高1600m程度なんですが、すごい高度が高いところを歩いているみたいな景色。

松の木に水滴がついてまるで樹氷のようでした。

東峰山頂へ到着!
登り始めてから1時間10分かかりました。
雲で景色はほとんど見えなかったのが残念。。。。

コンビニで買ったおにぎりで山頂で朝食です~
他に登山者は誰もいないし、広い山頂は広くゆったり使えました。
「ここにテント張れるじゃん」とあ~ちゃん。
ワイルドですね~~(^^;)

山頂で飲むコーヒーはうまい。。。。

30分ほど頂上に滞在してから下山。

帰りは最短ルートで下りましたので、40分ほどで登山口まで帰ってきました~
子供のペースでゆっくり休みながら登って実質歩いている時間は往復で2時間程度でした!
初心者にはちょうどいい感じ~~(^^)

SGに戻って久しぶりの場内を散策。
すっかりハロウィンの雰囲気に~
この時期のSGの雰囲気好きです♪

灰捨て場が場内の何箇所かに増設されて便利になってました~~(^^)

多目的広場に春に新設されたこぞう川も本格稼働。
メダカやザリガニもいました!
早速メダカゲット♪

おおっ!
あれが噂の巨大黒板ですね~~
多目的広場に新設されてました!
チョークは売店で購入できます。
1本50円とちょっと高めですが。。。いろいろな色があります。
黒板のすぐ近くのツリーハウスカフェでも売ってますよ!

売店には新メニュー登場!
笑顔のクリームソーダです~~

冷凍うどんで簡単に昼食を済ませて午後はイベントに参加。
SGの名物イベントウォーターバトルです!
ちぃまめ家は初体験!
だってこのイベント繁忙期しかやってくれないんだもの。。。(^^;)

頭にポイ(金魚すくいで使うヤツ)を付けて森の中でチーム対抗の水鉄砲バトル!
びしょびしょになりますがこれは楽しいですね~~(^^)

夕食はちぃまめ家定番メニューのカレー。
イベントに参加すると夕食の準備が忙しくなってしまうのですが、カレーは早めに仕込んでおけるのでこういうときに重宝しますね(^^)

あと、近くの八百屋で衝動買いしたモロコシも焼き焼き。
BBQの予定はなかったので炭を持ってきていなかったので薪で強引に焼いてみましたが。。。
火加減が難しかったです(^^;)

トランプ大会で夜はふけていきました。。。。
3日目

朝は霧が出ていましたがそのうちにいい天気に!
こりゃ乾燥撤収確定ですね~~(^^)
お約束のレイトチェックアウトで午後までのんびり過ごします~
会員だとレイトが無料なのでお得です♪

朝食は昨日の残りのカレーで。
温めるだけで食べられますので簡単♪

スタッフのモリモリと牛乳トークしたり、

清掃スタッフでブログお友達のシャークさんと出勤前トークしたり楽しいひと時を過ごします♪
やっぱり行きつけのキャンプ場っていいな~思う瞬間です~(^^)


今日はこぞう川で金魚をゲット♪
キャッチアンドリリースがこぞう川の約束です(^^)

最近お~ちゃんがハマっている野球で汗を流し、

次回のウォーターバトルに備えて水鉄砲の練習。
なぜかモリモリも一緒に(笑)

だっぷりチェックアウト時間の15時まで遊んで撤収~~
幕も完全乾燥♪
久しぶりの(って言っても2ヶ月ぶりなんですが。。。)ホームグランドのSG。
小浅間山登山にウォーターバトルにと、やってみたかったことがすべてこなせて充実したキャンプとなりました。
久しぶりにスタッフの皆さんともお会いでき、子供たちも楽しかったみたいです!(^^)
さあ今度のSGはハロウィンキャンプですよ~~(^^)v

最後まで読んでいただきありがとうございました!(^^)
Posted by ちぃまめ at 23:33│Comments(24)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
こんばんは
ちぃまめさんのSGレポはなんだか見てて安心できますね(笑
小浅間山はお手軽に登れるいいコースなんですか
ちぃまめ家も山に本格的に力が入ってきてますね~
今後の展開が楽しみです^^
ちぃまめさんのSGレポはなんだか見てて安心できますね(笑
小浅間山はお手軽に登れるいいコースなんですか
ちぃまめ家も山に本格的に力が入ってきてますね~
今後の展開が楽しみです^^
Posted by MITSU
at 2012年09月18日 00:02

久々(?)SG、満喫レポ面白かったです~^^
小浅間山、なだらかなんですね~
かなり着込んでるみたいですが寒いのかな・・・?
貸し切り山頂でのコーヒー美味しかったんだろうな~
お~ちゃんとあ~ちゃん、ウォーターバトルの衣装似合う!(´∀`*)
・・・・そして。今年の運動会の結果は(ジンクスは?・・・爆
小浅間山、なだらかなんですね~
かなり着込んでるみたいですが寒いのかな・・・?
貸し切り山頂でのコーヒー美味しかったんだろうな~
お~ちゃんとあ~ちゃん、ウォーターバトルの衣装似合う!(´∀`*)
・・・・そして。今年の運動会の結果は(ジンクスは?・・・爆
Posted by marisea at 2012年09月18日 07:48
こんにちは、あづおです!
SGの近くには散策やお気軽登山が出来るところがたくさんあるんですね。参考になります(^^)
山頂で飲むコーヒー美味しそうだなぁ(^^)
ハロウィンなSGもかなり雰囲気良さげですね!
今から楽しみですo(^▽^)o
早く行きたいなぁ~♪( ´θ`)ノ
SGの近くには散策やお気軽登山が出来るところがたくさんあるんですね。参考になります(^^)
山頂で飲むコーヒー美味しそうだなぁ(^^)
ハロウィンなSGもかなり雰囲気良さげですね!
今から楽しみですo(^▽^)o
早く行きたいなぁ~♪( ´θ`)ノ
Posted by にしあづま at 2012年09月18日 10:48
こんにちは~(^^
お山で飲むコーヒー美味しそう♪
景色も良さそうだしーー!
うちもお子ちゃまたちがもう少し大きくなったら
お山も挑戦したいな~!
あいかわらずSGはイベントが楽しそうでいいですね(^O^)
お山で飲むコーヒー美味しそう♪
景色も良さそうだしーー!
うちもお子ちゃまたちがもう少し大きくなったら
お山も挑戦したいな~!
あいかわらずSGはイベントが楽しそうでいいですね(^O^)
Posted by の〜りィ〜 at 2012年09月18日 12:13
こんにちは。
ホームちゅーくらいだから
自宅に帰って来たって感じですよね(笑)
買い出ししてもその時間、う〜羨ましい。。
そろそろ涼しいんでしょうか?
着てる物が秋を感じます。
これからいい季節です。
後悔しないように遊びまくりましょ(^_^)v
ホームちゅーくらいだから
自宅に帰って来たって感じですよね(笑)
買い出ししてもその時間、う〜羨ましい。。
そろそろ涼しいんでしょうか?
着てる物が秋を感じます。
これからいい季節です。
後悔しないように遊びまくりましょ(^_^)v
Posted by てっしぃ〜 at 2012年09月18日 16:25
こんばんは
小浅間かぁ、今度登って見ますf^_^;)
石尊山も眺めは良いですよ。追分に登山口有ります。
ステップアップに是非(^-^)/
SGのイベント楽しそうですね。
来月、初SG今から楽しみです。イベントキャンプなんですけどね(。-_-。)
小浅間かぁ、今度登って見ますf^_^;)
石尊山も眺めは良いですよ。追分に登山口有ります。
ステップアップに是非(^-^)/
SGのイベント楽しそうですね。
来月、初SG今から楽しみです。イベントキャンプなんですけどね(。-_-。)
Posted by tatudayo at 2012年09月18日 19:08
こんばんは♪
ホームはやっぱり落ち着きますよね!
小浅間山、2時間くらいで登れる山なんですか。
そのくらいがちょうどいい感じだな~と思ったけど
平坦な道のり2時間(我が家専門)と山登りの2時間は違いますよね。。(^^;)
松の木の露、ほんと樹氷みたくてキレイ☆
登山・トレッキング+キャンプはちぃまめ家の定番になってきてますね(^^♪
ホームはやっぱり落ち着きますよね!
小浅間山、2時間くらいで登れる山なんですか。
そのくらいがちょうどいい感じだな~と思ったけど
平坦な道のり2時間(我が家専門)と山登りの2時間は違いますよね。。(^^;)
松の木の露、ほんと樹氷みたくてキレイ☆
登山・トレッキング+キャンプはちぃまめ家の定番になってきてますね(^^♪
Posted by miikann
at 2012年09月18日 22:07

なんか手慣れた感じのキャンプだね
当たり前か
ホームなんだからね
小浅間は初心者にはちょうど良さそうですね
今度、土連泊使って行って見たいな〜
ハロウィンの時期のSGはいいですよね
今年も行きたいんだけど日程がなかなか(^_^;)
当たり前か
ホームなんだからね
小浅間は初心者にはちょうど良さそうですね
今度、土連泊使って行って見たいな〜
ハロウィンの時期のSGはいいですよね
今年も行きたいんだけど日程がなかなか(^_^;)
Posted by あやパパ
at 2012年09月19日 08:12

こんにちは。
ホームでのキャンプお楽しみ様~~~。
小浅間山ってのが有るんですね、知らんかった。( ;^^)ヘ..
坂道登って、頂上でのお弁当ってさぞかし美味しかったのでは。(笑)
ホームでのキャンプお楽しみ様~~~。
小浅間山ってのが有るんですね、知らんかった。( ;^^)ヘ..
坂道登って、頂上でのお弁当ってさぞかし美味しかったのでは。(笑)
Posted by doneko at 2012年09月19日 12:47
MITSUさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
私もSGレポを書いててなんか安心しました(笑)
とはいえ、書くネタも無くなりつつあるのも事実なんですが。。。(^^;)
小浅間山は簡単に登れて景色もいいので人気のある山らしいです~
冬にはスノーシューハイクなんかで訪れる人も多いみたいですよ!
最近キャンプ&山歩きが楽しくって。。。
MITSU家には到底かないませんが少しずついろんな山に登ってみたいと思っています~~(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
私もSGレポを書いててなんか安心しました(笑)
とはいえ、書くネタも無くなりつつあるのも事実なんですが。。。(^^;)
小浅間山は簡単に登れて景色もいいので人気のある山らしいです~
冬にはスノーシューハイクなんかで訪れる人も多いみたいですよ!
最近キャンプ&山歩きが楽しくって。。。
MITSU家には到底かないませんが少しずついろんな山に登ってみたいと思っています~~(^^)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 21:31
mariseaさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
久しぶり?に堪能してきました~(笑)
やっぱりなんか落ち着きましたよ~
小浅間山はなだらかで登りやすい山でした!
早朝でちょっと天気が悪かったので、歩き始めはちょっと肌寒い感じでしたが、上着を着ると汗ばむ感じでした。
山頂のコーヒーははまりそうですね~(^^)
ジンクスは。。。次の記事で!(笑)
それにしてもよく覚えてましたね~~(^^;)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
久しぶり?に堪能してきました~(笑)
やっぱりなんか落ち着きましたよ~
小浅間山はなだらかで登りやすい山でした!
早朝でちょっと天気が悪かったので、歩き始めはちょっと肌寒い感じでしたが、上着を着ると汗ばむ感じでした。
山頂のコーヒーははまりそうですね~(^^)
ジンクスは。。。次の記事で!(笑)
それにしてもよく覚えてましたね~~(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 21:38
にしあづまさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
SGの周辺には歩けるスポットがたくさんありますね!
って私も最近歩くようになってから気がついたのですが。。。
今まではあんまりキャンプ場から出かけずに過ごしてましたので~(^^;)
ハロウィンの時期のSGの雰囲気は大好きですね!
売店もすっかりハロウィンになっていて、見たいるだけでも楽しいです!
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
SGの周辺には歩けるスポットがたくさんありますね!
って私も最近歩くようになってから気がついたのですが。。。
今まではあんまりキャンプ場から出かけずに過ごしてましたので~(^^;)
ハロウィンの時期のSGの雰囲気は大好きですね!
売店もすっかりハロウィンになっていて、見たいるだけでも楽しいです!
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 21:44
の〜りィ〜 さん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ど~んと見える浅間山目当てに登ったのですが見えなくて残念でした。
でも、景色は見えなくても山頂で飲むコーヒーは美味しかったです~~(^^)
今回のウォーターバトルはずっと参加したかったイベントなんです~
今回のが今シーズン最後でしたが念願がかなって良かったです!
大人も参加できるイベントだったのですが、夢中で子供相手に本気になってみっともない姿をさらしそうだったので。。。やめときました(^^;)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ど~んと見える浅間山目当てに登ったのですが見えなくて残念でした。
でも、景色は見えなくても山頂で飲むコーヒーは美味しかったです~~(^^)
今回のウォーターバトルはずっと参加したかったイベントなんです~
今回のが今シーズン最後でしたが念願がかなって良かったです!
大人も参加できるイベントだったのですが、夢中で子供相手に本気になってみっともない姿をさらしそうだったので。。。やめときました(^^;)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 21:52
てっしぃ〜さん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
なんかだだいま!って感じでした~~(笑)
朝晩はだいぶ冷えるようになってきました。
今回寒いのを警戒して冬用のシュラフを持参しましたが、まだそこまで必要ないかなって感じでしたが。
焚き火にはいい時期になってきました~
キャンプに行きまくらないと!って感じですね~(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
なんかだだいま!って感じでした~~(笑)
朝晩はだいぶ冷えるようになってきました。
今回寒いのを警戒して冬用のシュラフを持参しましたが、まだそこまで必要ないかなって感じでしたが。
焚き火にはいい時期になってきました~
キャンプに行きまくらないと!って感じですね~(^^)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 21:58
tatudayoさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山、楽に登れて景色も良くて人気がある山らしいのですが、たつだよさんには楽すぎて物足りないかもですよ~~(^^;)
石尊山って浅間山の南側にある山ですよね。
佐久平の眺めが良さそうですよね~
機会があればぜひ登ってみたいです!!
たつだよさんが行かれるSGのイベントキャンプはオートキャンプ大会ってヤツですかね~
SGが近くて羨ましいです!
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山、楽に登れて景色も良くて人気がある山らしいのですが、たつだよさんには楽すぎて物足りないかもですよ~~(^^;)
石尊山って浅間山の南側にある山ですよね。
佐久平の眺めが良さそうですよね~
機会があればぜひ登ってみたいです!!
たつだよさんが行かれるSGのイベントキャンプはオートキャンプ大会ってヤツですかね~
SGが近くて羨ましいです!
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 22:13
miikannさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホームって落ち着きますね~
なんかだだいま!って感じでしたよ(笑)
小浅間山は登りって言ってもなだらかな登りばかりでしたので、比較的簡単に登れましたよ!
私的には、戸隠キャンプ場~奥社往復のほうが大変だった気が。。。
早起きしてトレッキングするとキャンプでの一日が長く使える気がして最近気に入ってます♪
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ホームって落ち着きますね~
なんかだだいま!って感じでしたよ(笑)
小浅間山は登りって言ってもなだらかな登りばかりでしたので、比較的簡単に登れましたよ!
私的には、戸隠キャンプ場~奥社往復のほうが大変だった気が。。。
早起きしてトレッキングするとキャンプでの一日が長く使える気がして最近気に入ってます♪
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 22:22
あやパパさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
手慣れた感じ。。。
今年もうここで何泊しているんだろう?って感じですので。。。(^^;)
でも、レポのネタも無くなりつつあります~
小浅間山はお散歩気分で登れるいい山でした!
ここで朝ごはん食べるのを定番にしてもいいかな~って思いました~(笑)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
手慣れた感じ。。。
今年もうここで何泊しているんだろう?って感じですので。。。(^^;)
でも、レポのネタも無くなりつつあります~
小浅間山はお散歩気分で登れるいい山でした!
ここで朝ごはん食べるのを定番にしてもいいかな~って思いました~(笑)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 22:30
donekoさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山は私も最近知りました。
小さい山ですので、donecoさんには物足りない山ですよ~
山頂での朝食&コーヒー、なんかはまりそうです!(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山は私も最近知りました。
小さい山ですので、donecoさんには物足りない山ですよ~
山頂での朝食&コーヒー、なんかはまりそうです!(^^)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月19日 22:35
こんばんは!!
SGお疲れ様です!!
ウォーターバトル我が家も今年はじめて参加しましたよ~(そのときのレポ飛ばしてるけど(笑))
確かに人気イベントになる気がします。。。
SGお疲れ様です!!
ウォーターバトル我が家も今年はじめて参加しましたよ~(そのときのレポ飛ばしてるけど(笑))
確かに人気イベントになる気がします。。。
Posted by さとかつ at 2012年09月20日 22:12
さとかつさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ウォーターバトル、今回私は見学者でしたが、見ているとやりたくてウズウズしちゃいますね。。。(^^;)
次は参加しちゃおうかな~なんて思いましたよ!
モリモリに聞いたら、参加者40人ぐらい集めれば、貸切でいつでもウォーターバトル開催してくれるって言ってましたよ~
やりますか!
40人集めて!
厳冬期に!!(爆)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ウォーターバトル、今回私は見学者でしたが、見ているとやりたくてウズウズしちゃいますね。。。(^^;)
次は参加しちゃおうかな~なんて思いましたよ!
モリモリに聞いたら、参加者40人ぐらい集めれば、貸切でいつでもウォーターバトル開催してくれるって言ってましたよ~
やりますか!
40人集めて!
厳冬期に!!(爆)
Posted by ちぃまめ at 2012年09月21日 21:23
こんにちは!金環日食キャンプでご一緒させて頂きました、reireiです。
久々ブログのぞかせて頂いて、あれ以来まだお泊りキャンプしていないわが家族。
涼しくなってきたし、行きたいね~と、話してます。
行かなくちゃ!予約しよ・・
やっぱりまた近所の飛行機のとこになりそうだけど。。(^^)
久々ブログのぞかせて頂いて、あれ以来まだお泊りキャンプしていないわが家族。
涼しくなってきたし、行きたいね~と、話してます。
行かなくちゃ!予約しよ・・
やっぱりまた近所の飛行機のとこになりそうだけど。。(^^)
Posted by reirei at 2012年10月01日 00:18
おぉーこの山だったらうちの子たちも登ってくれるかな~。
今度SGに行くときは候補に入れておこう!
ってよく考えたらここ一ヶ月ほどで寒さ対策が重要になる季節に突入ですね~。
山って登れるのかな・・・
うちもSGは前回お会いした時以来なので、久々に行ってみたいです。
今度SGに行くときは候補に入れておこう!
ってよく考えたらここ一ヶ月ほどで寒さ対策が重要になる季節に突入ですね~。
山って登れるのかな・・・
うちもSGは前回お会いした時以来なので、久々に行ってみたいです。
Posted by kuroazuki
at 2012年10月01日 12:52

reirei さん
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ご無沙汰してます~
あれ以来出撃できてないんですね。。。
近所の飛行機のところ!!
行きたいんですよ~うち。
でも今年は行くチャンスが。。。ないかもです(^^;)
また機会があればご一緒させてくださいね~
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
ご無沙汰してます~
あれ以来出撃できてないんですね。。。
近所の飛行機のところ!!
行きたいんですよ~うち。
でも今年は行くチャンスが。。。ないかもです(^^;)
また機会があればご一緒させてくださいね~
Posted by ちぃまめ
at 2012年10月03日 22:28

kuroazukiさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山は子供でも簡単に登れるのでおすすめですよ!
簡単なわりに眺めがいいらしいのですが、今回は見ることができず。。。
そうですね~
もう、そろそろ夜は冷える時期ですね。
先日行った戸隠も夜は冷えました。。。
山は。。。どうなんでしょ?(^^;)
冬のSGでお会いできるの楽しみにしてますよ~(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
小浅間山は子供でも簡単に登れるのでおすすめですよ!
簡単なわりに眺めがいいらしいのですが、今回は見ることができず。。。
そうですね~
もう、そろそろ夜は冷える時期ですね。
先日行った戸隠も夜は冷えました。。。
山は。。。どうなんでしょ?(^^;)
冬のSGでお会いできるの楽しみにしてますよ~(^^)
Posted by ちぃまめ
at 2012年10月03日 22:34
