2013年07月15日
炙り肉に挑戦!in スウィートグラス

7月5~7日の2泊の日程で群馬県 北軽井沢 スウィートグラスに行ってきました!
約1ヶ月ぶりのSGですよ~~!(mama&子供除く(^^;))
今更ながら登録してみました!お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)

にほんブログ村

どれん泊プランを利用しての仕事&学校が終わってからの出撃で到着が19時半ごろ。
C&Cがおま金を有料化したので今後どれん泊プランもちょっと心配。。。
前回、初めて利用した林間で味をしめたので今回も林間サイトの直火サイトに。
サイトは比較的広そうなF8だったんですが、サイトに木があるのでジングの設営にやはり苦労します。。。
ジングはデカイのでかなり場所を取りますので。。。
風も強く苦戦しつつ何とかジング&シャングリラ5を設営!

自宅近所のスーパーで買ってきた天丼で遅い夕食。
いつものパターンです(笑)

子供たちが場内で巨大ヒキガエルをゲット。。。。
この後もう1匹追加ゲット(笑)

林間サイトはさすがに虫が多い!
ランタンの周りは虫だらけ~~
まあ、この時期はどこもこんなもんですが。。。
そんなわけでカエル君が虫を食べにやってくるわけですね。

今日の林間サイトには数組だけ。
静かな夜です。
ランタンに照らされたツリーハウスがいい感じ。
ほぼ消灯時間にお休みなさい~
2日目

朝6時起床。
朝から焚き火をしたくて早起きしたんですが。。。。
ものすごい風が吹いてます。。。
夜中も木々の間を抜ける風の音が怖いぐらいでした。
とりあえず焚き火は様子見で。。。

とりあえず場内を散歩。
梅雨時の緑は一段と濃さが増してますね!

草原サイトも緑がきれい!
土が見えている場所もほとんどなさそうで、今年の芝の状態はかなりいいですよ!

1ヶ月ぶりの浅間山は残念ながら見えず。。。
仕事ではいつも反対側から見てますが(笑)
今回滞在中は一度も見えませんでした。。。

森の中には新ツリーハウスが建設中でした!

コーヒーを淹れたりしながら風が止むのを待ちますが。。。
う~ん。。。。

そうこうしているうちに、今回ご一緒させていただくさとかつ家

にしあづま家が到着!
今回もよろしくお願いします~~(^^)
スタッフの間では「大御所グループ」と呼ばれていたとかいないとか。。。(笑)

風がまだ強かったですが焚き火&炙り肉開始!
先日の炙りの達人kuroazukiさんの技を見てからやってみたくなったんです。
完成まで10時間ぐらいかかるみたいですので、早く始めないと夕飯に間に合いません~

今回は2kgの豚バラを用意。
この巨大肉を持ってレジに並ぶのはちょっぴり恥ずかしかったです。。。。(笑)
林間サイトは直火が出来るので具合がいいです!

kuroazuki先生を参考に肉を吊るす道具も作ってみました!(オール100均調達)
トライポッドは以前使っていて現在は物置に眠っていたものを復活利用。

肉を横目で見つつ朝食(笑)

弓矢で遊んだり

オリガミを作ったり

ツリーハウスで宿題したり(笑)

1時間半ほどすると脂が垂れてきていい感じに。。。

七夕ですのでサイトもデコレーション。
みんなで願い事を書いたり~~

しかし、中には切実なお願いも。。。。(^^;)

お昼は炊き込みご飯。

肉をみながらビール。
オリオンビールうまし!

4時間ほど経過したところで肉をひっくり返すことに。

こちらでは子ども会が開催中~

7時間ぐらい経過したところで見た目はいい感じに!

切ってみたところ中まで火が通ってます!
完成!!

今度はにしあづま家のチャーシューにチェンジして炙ります~~
肉かぶりするとは。。。。。(笑)

奥様&子供たちはルオムの森で開催されているTシャツを染めるイベントへ。
オヤジチームは肉を囲んでビールを飲んだくれます(笑)

ステキなTシャツができましたね~~(^^)

この日の場内はかなり混んでました!
ほぼ満サイト!!

夕食はジングの下でみんなで一緒に♪

炙り肉うまいっ!!(^^)
でも、もうちょっと塩気が濃くてもよかったかも。

にしあづま家の焼き豚、そしてさとかつ家はベーコンという思いっきり肉かぶりで肉満載の食卓となりました~(笑)
にしあづま家のサラダメニューはバリエーション豊富でおいしいのです!
今回はイカのマリネでした~
ジャンバラヤもおいしかったです!

さとかつ家はピザなど~~
表面をバーナーで炙ってあってサクサクでおいしかったです!
ちぃまめ家はSGの近くの八百屋で購入したキャベツを使って作ったスープなど。

夜にはキャンプファイヤーのイベントも行われましたが、子供たちはちょこっと参加しただけで帰ってきました。
もう何度も参加したことがあるのでゲームのネタもほとんど知っていたのでつまらなかったみたいです。。。(^^;)

夜はオヤジたちで火を囲んで楽しくトーク。
炙り肉を作るのには、自宅から持ってきた薪一束とSGでもらえる薪一束でほぼ足りました!
他にもさとかつ家とにしあづま家からも薪を提供してもらったので思う存分燃やすことができました!
最後の方は燃やしきらなければならない使命感みたいなものがありましたが。。。(^^;)
3日目

いい天気になりそうな朝!

朝食はこんな感じだったらしいです。
と、言うのも私とお~ちゃんは地区の行事があったので朝いったんうちに帰ったので。。。
私の朝食は朝マックでした!(笑)

地区行事を終え、家からキャンプ場へ向かう峠道で雨が激しく降っていたので心配していたんですが、キャンプ場は晴れていました!
でも、一雨きた後らしく幕はぬれてましたが。。。

日差しがあるので乾きそうな予感。。。
昨日は曇っていて林間のありがたみが全くわからなかったんですが、暑いので今日は日陰が快適!
やっぱりこの時期は林間だな~~(^^)

早々にあきらめてゴミ袋撤収したものの、晴れてきたので広場で乾かすさとかつさん(笑)

にしあづま家が作ってきてくれた抹茶プリンなんかをいただきながら、レイトチェックアウトを使ってのんびりと最終日を楽しみます。

最後の方でちょっと雨がバラついたものの無事に乾燥撤収完了!
皆さんお疲れ様でした~~
大御所キャンプ楽しかったです!!(笑)
目的であった炙り肉も無事に完成し大満足のキャンプでした~
徐々に炙られていく肉を眺めながらビールを飲むのもなかなか楽しいものです!
またぜひやりたいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました~(^^)
今更ながら登録してみました!お時間があればポチっと応援お願いします~(^^)

にほんブログ村
Posted by ちぃまめ at 10:59│Comments(16)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
こんばんは。^^
炙りもの おいしそう~。o(~ー~o)
そして 炙りながらプシュ、炙った匂いでプシュ、
炙りものをつまみにプシュ。。。止められませんね~。
また あのお肉料理の豊かなバリエーション!!!
よだれがーーーーーー。(失礼しました。)
SGの林間よさげですね~美味しい空気と美味しい料理と
楽しいイベント。
我家の夏休みキャンプ計画に候補入りです。 !(^^)!
炙りもの おいしそう~。o(~ー~o)
そして 炙りながらプシュ、炙った匂いでプシュ、
炙りものをつまみにプシュ。。。止められませんね~。
また あのお肉料理の豊かなバリエーション!!!
よだれがーーーーーー。(失礼しました。)
SGの林間よさげですね~美味しい空気と美味しい料理と
楽しいイベント。
我家の夏休みキャンプ計画に候補入りです。 !(^^)!
Posted by Papipapo
at 2013年07月15日 18:11

わー、肉レポだっ!(^^
炙り道具がすっかりそれっぽいですね。
炙り肉完成品もおいしそう!
そっか...豚バラ2kg持ってレジに並ぶのは恥ずかしいんですね...。
それを思うと、先生はさすがですね。(笑
炙り道具がすっかりそれっぽいですね。
炙り肉完成品もおいしそう!
そっか...豚バラ2kg持ってレジに並ぶのは恥ずかしいんですね...。
それを思うと、先生はさすがですね。(笑
Posted by MOMOパパ at 2013年07月15日 23:56
こんにちは、あづおです!
お疲れ様でした&お世話になりました!
今回も楽しかったねー(^^)
てか、まさかの肉被り…ウケたw
でもどれもホント旨かった〜♪
切実な願い…今見ても涙が…(笑)
そうそう、大御所はちぃまめ家とさとかつ家だけだからね!
ウチは恐れ多くて^^;
今度ご一緒するなははいつかなぁ〜♪
またよろしくでーす( ´ ▽ ` )ノ
お疲れ様でした&お世話になりました!
今回も楽しかったねー(^^)
てか、まさかの肉被り…ウケたw
でもどれもホント旨かった〜♪
切実な願い…今見ても涙が…(笑)
そうそう、大御所はちぃまめ家とさとかつ家だけだからね!
ウチは恐れ多くて^^;
今度ご一緒するなははいつかなぁ〜♪
またよろしくでーす( ´ ▽ ` )ノ
Posted by にしあづま at 2013年07月16日 10:05
おぉ!遂にやりましたね!炙り肉!!
肉被りにはちょっと笑ってしまいましたがそれもまたいい思い出ですよね~!
それにしても形のしっかりしたいいバラ肉だ。。
やっぱりちぃまめ家は目利きですね。
いや~美味しそう。おみやげは出来ました?
林間の涼しさと虫対策の両立で、最近の我家は夏になってもオープンタープが出てこないという軟弱さに磨きがかかってきています(汗)
夏のSG、一度は行ってみたいな~。
肉被りにはちょっと笑ってしまいましたがそれもまたいい思い出ですよね~!
それにしても形のしっかりしたいいバラ肉だ。。
やっぱりちぃまめ家は目利きですね。
いや~美味しそう。おみやげは出来ました?
林間の涼しさと虫対策の両立で、最近の我家は夏になってもオープンタープが出てこないという軟弱さに磨きがかかってきています(汗)
夏のSG、一度は行ってみたいな~。
Posted by kuroazuki
at 2013年07月16日 19:32

なんて気の長い炙り肉・・・
でも、お味は最高ですね。きっと。
それにしても、満サイトですね・・・
チェックイン、アウトも行列だったのでは?
本当にテーマパークなSGが目に浮かびます。
INDIANキャラクターの着ぐるみ、そのうち、作ったりして・・・(笑)
でも、お味は最高ですね。きっと。
それにしても、満サイトですね・・・
チェックイン、アウトも行列だったのでは?
本当にテーマパークなSGが目に浮かびます。
INDIANキャラクターの着ぐるみ、そのうち、作ったりして・・・(笑)
Posted by バニ父 at 2013年07月16日 19:59
先日はお疲れ様でした、そしてお世話になりました♪
あの角地の通り道前での炙り肉注目の的でしたね~
小さい子供は指を刺しガン見、大人はチラ見(笑)
そしてまさかの肉かぶり、、それも豚、豚、豚、どれも美味しかったです♪
またよろしくお願いします。。。
ところで我が家は大御所じゃないでしょ?
あの角地の通り道前での炙り肉注目の的でしたね~
小さい子供は指を刺しガン見、大人はチラ見(笑)
そしてまさかの肉かぶり、、それも豚、豚、豚、どれも美味しかったです♪
またよろしくお願いします。。。
ところで我が家は大御所じゃないでしょ?
Posted by お○○つパパ at 2013年07月16日 23:42
Papipapoさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙り肉を見ながらのビールはいいものです!
徐々に出来上がっていくのを見ているのが。。。いいおつまみになります~もちろん食べても(笑)
SGの林間は暑い時期は最高ですね!
ただ、やはり夏場は混んでます。。。
考えることはみんな一緒ですね(笑)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙り肉を見ながらのビールはいいものです!
徐々に出来上がっていくのを見ているのが。。。いいおつまみになります~もちろん食べても(笑)
SGの林間は暑い時期は最高ですね!
ただ、やはり夏場は混んでます。。。
考えることはみんな一緒ですね(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年07月19日 23:55
MOMOパパさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙りに初挑戦でした~
達人の技を直に見ていたのでほぼイメージどおりに出来たかな?
道具もほぼ丸パクリです(笑)
豚バラ2kgって近所には普通は売ってないんですよね。
前日に注文しておいたんですが、レジに並んでいると、そんなにデカイ肉売っているの!?って言う目でジロジロ肉を見られましたよ(^^;)
まだまだ修行が必要です!(笑)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙りに初挑戦でした~
達人の技を直に見ていたのでほぼイメージどおりに出来たかな?
道具もほぼ丸パクリです(笑)
豚バラ2kgって近所には普通は売ってないんですよね。
前日に注文しておいたんですが、レジに並んでいると、そんなにデカイ肉売っているの!?って言う目でジロジロ肉を見られましたよ(^^;)
まだまだ修行が必要です!(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年07月20日 00:02
にしあづまさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
こちらこそお世話になりました~
今回も楽しかったです!(^^)
ええ、まさかの3家族で肉かぶり。。。
でも、あれだけ肉が食べられると満足感がありますよね!?
切実な願いは切実すぎで名前を伏せてみました~(笑)
予約センタースタッフに名前を覚えられていたらもうりっぱな大御所です!(笑)
またよろしくお願いします~(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
こちらこそお世話になりました~
今回も楽しかったです!(^^)
ええ、まさかの3家族で肉かぶり。。。
でも、あれだけ肉が食べられると満足感がありますよね!?
切実な願いは切実すぎで名前を伏せてみました~(笑)
予約センタースタッフに名前を覚えられていたらもうりっぱな大御所です!(笑)
またよろしくお願いします~(^^)
Posted by ちぃまめ at 2013年07月20日 00:05
kuroazukiさん
こんぱんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ついにやらせてもらいました!炙り!
徐々に肉が出来上がっていくのを眺めているのはやっぱり楽しいものですね!
肉は選んだわけではなく、普段はあんなに大きい肉は近所に売ってないのでスーパーに頼んでおいたんです。
だから、形とかは全くスーパーにお任せでした。
形は正方形に近く、炙りやすかったですね。
ただちょっと脂身が多かったかな。。。(^^;)
kuroazukiさんがやるのを見ていて、肉をひっくり返すとき肉が落ちそうで難しそうだな。。。と思っていましたがやっぱり難しかったです
。。。
フック4本だと重さで肉が切れて落ちてしまいそうでしたので、ありったけのフックを使いましたよ(^^;)
もっとスマートに出来るようになりたいです!
こんぱんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ついにやらせてもらいました!炙り!
徐々に肉が出来上がっていくのを眺めているのはやっぱり楽しいものですね!
肉は選んだわけではなく、普段はあんなに大きい肉は近所に売ってないのでスーパーに頼んでおいたんです。
だから、形とかは全くスーパーにお任せでした。
形は正方形に近く、炙りやすかったですね。
ただちょっと脂身が多かったかな。。。(^^;)
kuroazukiさんがやるのを見ていて、肉をひっくり返すとき肉が落ちそうで難しそうだな。。。と思っていましたがやっぱり難しかったです
。。。
フック4本だと重さで肉が切れて落ちてしまいそうでしたので、ありったけのフックを使いましたよ(^^;)
もっとスマートに出来るようになりたいです!
Posted by ちぃまめ at 2013年07月20日 00:19
バニ父さん
こんぱんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ええ。。気が長い調理なんですよ。
ビーパルに作り方が載っていてやってみたかったんですが、10数時間炙り続けるということだったんで躊躇してました。
でも、やってみると意外と時間が過ぎるのが早いもので、焚き火好きなら誰でも出来そうですよ。
うちのチェックイン、アウトの時間は他の方とちょっとずれた時間でしたので全く行列には無縁でした(^^)
こんぱんは!
いつもコメントありがとうございます!!
ええ。。気が長い調理なんですよ。
ビーパルに作り方が載っていてやってみたかったんですが、10数時間炙り続けるということだったんで躊躇してました。
でも、やってみると意外と時間が過ぎるのが早いもので、焚き火好きなら誰でも出来そうですよ。
うちのチェックイン、アウトの時間は他の方とちょっとずれた時間でしたので全く行列には無縁でした(^^)
Posted by ちぃまめ at 2013年07月20日 00:25
おげれ○パパさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
こちらこそ先日はありがとございました!
今回も楽しかったです~(^^)
肉はガン見されましたね。。。
kuroazukiさんがやっているときもそうだったんで、覚悟はしてたんですが、やっぱりちょっと恥ずかしかったですね。。。(^^;)
それにしても見事な肉かぶりでしたね~(笑)
いや、おげれ○さんは間違いなく大御所でしょ~~(笑)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
こちらこそ先日はありがとございました!
今回も楽しかったです~(^^)
肉はガン見されましたね。。。
kuroazukiさんがやっているときもそうだったんで、覚悟はしてたんですが、やっぱりちょっと恥ずかしかったですね。。。(^^;)
それにしても見事な肉かぶりでしたね~(笑)
いや、おげれ○さんは間違いなく大御所でしょ~~(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年07月20日 00:32
初めまして!さつあきママと申します。
ブログはやっておりませんが、今年から本格的にキャンプをはじめ、キャンプ楽しんでおります。
ちょうどお盆に長野でキャンプを‥と思い、いろいろ調べているところに、
ちいまめさんのブログに出会い、とっても参考にしています!
SGにお盆にサイトが予約できたので、とっても楽しみです。
これからもちょろちょろお邪魔しますが、よろしくお願いします。
ブログはやっておりませんが、今年から本格的にキャンプをはじめ、キャンプ楽しんでおります。
ちょうどお盆に長野でキャンプを‥と思い、いろいろ調べているところに、
ちいまめさんのブログに出会い、とっても参考にしています!
SGにお盆にサイトが予約できたので、とっても楽しみです。
これからもちょろちょろお邪魔しますが、よろしくお願いします。
Posted by さつあきママ at 2013年07月26日 20:03
こんにちは!
肉炙りいいですね〜♪
少しづつ料理を出来るようにしたいと思ってる最近のわたし。
男っぽく焚き火料理からだろ!
っと思ったりしてたので、食い入るように見ちゃいました☆
って、食べたくてヨダレが出そうになってただけのような気もしますが。。(笑)
肉炙りいいですね〜♪
少しづつ料理を出来るようにしたいと思ってる最近のわたし。
男っぽく焚き火料理からだろ!
っと思ったりしてたので、食い入るように見ちゃいました☆
って、食べたくてヨダレが出そうになってただけのような気もしますが。。(笑)
Posted by くにくに at 2013年07月31日 17:08
さつあきママさん
初めまして!
ブログを読んでいただき&コメントありがとうございます!!
お盆はSGでキャンプですか!
実はうちもお盆休みのあたりにSGに予約入れてますのでもしかしたらお会いできるかも?
ただ、ちょっと世間の休みとはズレているんですが。。。(^^;)
青いMINIを見かけたら気軽に声をかけてくださいね~(^^)
これからもブログをよろしくお願いします!
初めまして!
ブログを読んでいただき&コメントありがとうございます!!
お盆はSGでキャンプですか!
実はうちもお盆休みのあたりにSGに予約入れてますのでもしかしたらお会いできるかも?
ただ、ちょっと世間の休みとはズレているんですが。。。(^^;)
青いMINIを見かけたら気軽に声をかけてくださいね~(^^)
これからもブログをよろしくお願いします!
Posted by ちぃまめ at 2013年08月01日 09:31
くにくにさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙り肉って見た目ザ・アウトドアって感じでやっているだけでなかなか満足感がありましたよ~(笑)
ただ通行人がみんなジロジロ見ていくのはちょっとはずかしかったです。。。
画的に食欲をそそるのですが、そんなに大量に食べられるものではないですね。。。。しつこくて胃もたれが。。。(^^;)
おっさんだということを実感しましたよ~(笑)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
炙り肉って見た目ザ・アウトドアって感じでやっているだけでなかなか満足感がありましたよ~(笑)
ただ通行人がみんなジロジロ見ていくのはちょっとはずかしかったです。。。
画的に食欲をそそるのですが、そんなに大量に食べられるものではないですね。。。。しつこくて胃もたれが。。。(^^;)
おっさんだということを実感しましたよ~(笑)
Posted by ちぃまめ at 2013年08月01日 09:41