2011年04月22日
恐怖!!開かずの。。。。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
先日のこと。
わたし、恐怖の体験をしました。。。。。
わたし、恐怖の体験をしました。。。。。
大量にあるキャンプ用品。
うちでは物置2つに適当に分けて収納しているのです。
そのうちのひとつ。
大物系が多い畑側にある物置に、先日使ったバーベキューコンロをしまおうと思いました。
一週間も出しっぱなしだった。。。。(--,)

取っ手にを掛けるも。。。。。
ん???
開かない。。。。。。。????
中でなんか物が引っかかっているのかな。。。。
ガタガタ!!!
いくらやっても開きません。。。。
なんか物が引っかかっているというより、カギが解除しない感じがする。。。。
あっ。。。
何かの拍子にロックが掛かっちゃったのかなあ??
普段は使わない物置のカギを探し出してキーをまわしてみるが。。。。。
変わらず。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ど〜〜〜〜〜〜しよ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ!!!!!!!щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
テントが一式入っているのにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ!!!!!
物置の戸を外そうかと思いましたが、外れません。。。。(>_<)
30分ぐらい、戸をこじって強引に開けてみようと試みましたが、頑丈に出来ていて開きません。。。
ま、まずい。。。。( ̄_ ̄ i)タラー
このまま開かなかったらキャンプに行けなくなってしまう。。。。。
メーカーに電話するか。。。。
でも、中の物が引っかかっているだけだったら。。。。。(--,)ハズカスイ。。。。
と思うとメーカーに聞くのもためらうし。。。。。
と散々迷いましたが、他に手立てが無いので、メーカーに電話することに。。。。
私「あの〜〜〜。。。。。。物置が。。。。。開かないのですが。。。。。。。。
何かロックが外れないような気がするのですが。。。。。。」
メーカー「。。。。。。。その物置、もしかして、4〜5年前のですかね??」
私「6年ほど前に買ったものなのですが。。。」
メーカー「あ〜〜〜〜〜〜。。。。。。それでしたら、恐らくロック金具の不良かと。。。。
その年代の物置には金具の不良が発生することがありまして。。。。。申し訳ありません。。」
私「そっ、そうなんですか!??じゃあ、どうやってあければいいのですか???」
メーカー「お手数ですがキーをドリルで壊していただければ開けることができます。ロックの金具は不良対策品をすぐにお送りいたしますので。。。。。。」
私「ドリルで壊せばいいのですねっっ!!!やってみますっっっ!!!」
よかった〜〜〜〜C=(^◇^ ; ホッ!
なんとか開けられそうで〜〜〜〜
と思ったのですが、お約束として、電動ドリルは開かない物置の中ということに気が付きました。。。。(>_<)
でも、幸い古い充電式ドリルは下駄箱にあったのでそれでチャレンジ!!

ガリガリガリ〜〜〜〜 ひ弱なドリルなのでかなり時間が掛かりましたが。。。。

あいたっっっっ!!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 中は見ないで。。。。。(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー

テントたちを救出できましたC=(^◇^ ; ホッ!
それにしてもごちゃごちゃ。。。。。。

金具を外してみました。ここのプラスチックの爪が折れててロックが解除できませんでした。

2日後に送られてきた対策品。
金属製の爪に変わってました。

ネジ4本で止まっているだけなので取り替えも簡単♪
以上、恐怖の開かずの物置でした♪
えっ。。。
何が恐怖かって???
想像してください。。。。。
キャンプに行こうとした日の朝、物置が開かずに、テント一式が出せなかったら。。。。。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
そう思うと今回はまだラッキーだったのかも。。。。
P.S
今後同じトラブルで困る人がいないように、物置の名前出させていただきます〜
タクボ工業製 Mr.ストックマン
4〜6年前の物、ドア内側の金具の爪がプラスチック製の物はメーカーに問い合わせたほうがよいかもです。
不良品らしいので、対策品と交換していただけます〜
うちでは物置2つに適当に分けて収納しているのです。
そのうちのひとつ。
大物系が多い畑側にある物置に、先日使ったバーベキューコンロをしまおうと思いました。
一週間も出しっぱなしだった。。。。(--,)

取っ手にを掛けるも。。。。。
ん???
開かない。。。。。。。????
中でなんか物が引っかかっているのかな。。。。
ガタガタ!!!
いくらやっても開きません。。。。
なんか物が引っかかっているというより、カギが解除しない感じがする。。。。
あっ。。。
何かの拍子にロックが掛かっちゃったのかなあ??
普段は使わない物置のカギを探し出してキーをまわしてみるが。。。。。
変わらず。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ど〜〜〜〜〜〜しよ〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ!!!!!!!щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
テントが一式入っているのにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ!!!!!
物置の戸を外そうかと思いましたが、外れません。。。。(>_<)
30分ぐらい、戸をこじって強引に開けてみようと試みましたが、頑丈に出来ていて開きません。。。
ま、まずい。。。。( ̄_ ̄ i)タラー
このまま開かなかったらキャンプに行けなくなってしまう。。。。。
メーカーに電話するか。。。。
でも、中の物が引っかかっているだけだったら。。。。。(--,)ハズカスイ。。。。
と思うとメーカーに聞くのもためらうし。。。。。
と散々迷いましたが、他に手立てが無いので、メーカーに電話することに。。。。
私「あの〜〜〜。。。。。。物置が。。。。。開かないのですが。。。。。。。。
何かロックが外れないような気がするのですが。。。。。。」
メーカー「。。。。。。。その物置、もしかして、4〜5年前のですかね??」
私「6年ほど前に買ったものなのですが。。。」
メーカー「あ〜〜〜〜〜〜。。。。。。それでしたら、恐らくロック金具の不良かと。。。。
その年代の物置には金具の不良が発生することがありまして。。。。。申し訳ありません。。」
私「そっ、そうなんですか!??じゃあ、どうやってあければいいのですか???」
メーカー「お手数ですがキーをドリルで壊していただければ開けることができます。ロックの金具は不良対策品をすぐにお送りいたしますので。。。。。。」
私「ドリルで壊せばいいのですねっっ!!!やってみますっっっ!!!」
よかった〜〜〜〜C=(^◇^ ; ホッ!
なんとか開けられそうで〜〜〜〜
と思ったのですが、お約束として、電動ドリルは開かない物置の中ということに気が付きました。。。。(>_<)
でも、幸い古い充電式ドリルは下駄箱にあったのでそれでチャレンジ!!

ガリガリガリ〜〜〜〜 ひ弱なドリルなのでかなり時間が掛かりましたが。。。。

あいたっっっっ!!!ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ 中は見ないで。。。。。(((((((*ノノ)イヤン ハズカシー

テントたちを救出できましたC=(^◇^ ; ホッ!
それにしてもごちゃごちゃ。。。。。。

金具を外してみました。ここのプラスチックの爪が折れててロックが解除できませんでした。

2日後に送られてきた対策品。
金属製の爪に変わってました。

ネジ4本で止まっているだけなので取り替えも簡単♪
以上、恐怖の開かずの物置でした♪
えっ。。。
何が恐怖かって???
想像してください。。。。。
キャンプに行こうとした日の朝、物置が開かずに、テント一式が出せなかったら。。。。。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
そう思うと今回はまだラッキーだったのかも。。。。
P.S
今後同じトラブルで困る人がいないように、物置の名前出させていただきます〜
タクボ工業製 Mr.ストックマン
4〜6年前の物、ドア内側の金具の爪がプラスチック製の物はメーカーに問い合わせたほうがよいかもです。
不良品らしいので、対策品と交換していただけます〜
Posted by ちぃまめ at 17:46│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
ワハハハハ!!
ちぃまめさん・・・
PCの前で思わず笑ってしまい家族に生ぬるい目で見られました・・・・(-_-;)
でも、キャンプに出かける朝にこうなってしまったら・・・((((;゚Д゚))))
コ、コワイ!!!
キャンプ道具って以外にかさばりますよね~。。
ちぃまめさん・・・
PCの前で思わず笑ってしまい家族に生ぬるい目で見られました・・・・(-_-;)
でも、キャンプに出かける朝にこうなってしまったら・・・((((;゚Д゚))))
コ、コワイ!!!
キャンプ道具って以外にかさばりますよね~。。
Posted by marisea
at 2011年04月22日 19:39

mariseaさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
先日、mariseaさん収納ネタやってましたが、家の中におけるスペースがあってうらやましいですよ~~
うちは小さ~~~~~い家ですので、家の中にはとても置くことができずに。。。。やむなく物置です。
物置とはいえ、雨があたらないだけで外同然ですので、道具は傷みますよ~
やっぱり家の中においておくのが道具には一番良いような気がします。。。(^^;)
戸が開かなくなることも無いでしょうし(笑)
PCの前で一人笑い。。。
私もよくやってしまいますよ(笑)
特にmariseaさんの記事笑えます!(^^)
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!!
先日、mariseaさん収納ネタやってましたが、家の中におけるスペースがあってうらやましいですよ~~
うちは小さ~~~~~い家ですので、家の中にはとても置くことができずに。。。。やむなく物置です。
物置とはいえ、雨があたらないだけで外同然ですので、道具は傷みますよ~
やっぱり家の中においておくのが道具には一番良いような気がします。。。(^^;)
戸が開かなくなることも無いでしょうし(笑)
PCの前で一人笑い。。。
私もよくやってしまいますよ(笑)
特にmariseaさんの記事笑えます!(^^)
Posted by ちぃまめ at 2011年04月22日 21:25
いや~、どうなる事かと思いましたが、良かった。
ハッピーエンドで(笑)
しかも同じユーザーにはためになる情報ですよね。
あ、うちはありませんけど(汗)
ホントにキャンプの直前だったらと思うとぞっとしますわ~。
ハッピーエンドで(笑)
しかも同じユーザーにはためになる情報ですよね。
あ、うちはありませんけど(汗)
ホントにキャンプの直前だったらと思うとぞっとしますわ~。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年04月23日 05:22

コメントありがとうございます
鍵が不良品でまだよかったですね
これが、テントが引っかかっていて、なんとかして開けたら
破れたとかだったら、半端なく凹みますよね
そして、メーカーに電話も簡単にあしらわれていたら(笑)
不幸中の幸いですね
それにしても、ドリルって2つも持っているものなんですね!!
鍵が不良品でまだよかったですね
これが、テントが引っかかっていて、なんとかして開けたら
破れたとかだったら、半端なく凹みますよね
そして、メーカーに電話も簡単にあしらわれていたら(笑)
不幸中の幸いですね
それにしても、ドリルって2つも持っているものなんですね!!
Posted by ユウタロス
at 2011年04月23日 10:23

ゆう・ひろパパさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
一応ハッピーエンドですね(笑)
ホントにキャンプ当日じゃなくてよかったですよ。。。。
嫁さんがキレること間違いなしです!
そっちが本当の恐怖。。。。。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!!
一応ハッピーエンドですね(笑)
ホントにキャンプ当日じゃなくてよかったですよ。。。。
嫁さんがキレること間違いなしです!
そっちが本当の恐怖。。。。。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
Posted by ちぃまめ at 2011年04月23日 12:51
ユウタロスさん
こんにちは!
つまらないブログを読んでいただきましてありがとうございます!!
あっ。
テントが引っかかって壊れる。。。。
そこまでは考えてなかったてすね。。。。(^^;)
確かにそれはどん底まで凹みますね。。。。(--,)
ドリルは。。。
私はか-なーり電動工具好きですので~(笑)
なにか作る前にとりあえず道具を買うという、道具から入るタイプですね。。。。
どんどん道具が増えていく。。。。(^^;)
キャンプも同じです(笑)
この間使った後、面倒でとりあえず下駄箱に入れておいてよかったです。。。。。(笑)
かーなーり。
ゼロノス、クセになりそう。。。。(笑)
これからもよろしくお願いします~♪
こんにちは!
つまらないブログを読んでいただきましてありがとうございます!!
あっ。
テントが引っかかって壊れる。。。。
そこまでは考えてなかったてすね。。。。(^^;)
確かにそれはどん底まで凹みますね。。。。(--,)
ドリルは。。。
私はか-なーり電動工具好きですので~(笑)
なにか作る前にとりあえず道具を買うという、道具から入るタイプですね。。。。
どんどん道具が増えていく。。。。(^^;)
キャンプも同じです(笑)
この間使った後、面倒でとりあえず下駄箱に入れておいてよかったです。。。。。(笑)
かーなーり。
ゼロノス、クセになりそう。。。。(笑)
これからもよろしくお願いします~♪
Posted by ちぃまめ
at 2011年04月23日 13:56
